
[ランキング]PSVR ホラーシーン 2017-2020 トップ50 前篇
突然ですが、PSVRホラーシーンランキング、ベスト50をやりたいと思います。このランキングは私の記憶と独断を頼りに、プレイ当時のインパクトで決めております。PSVRのホラーはほぼ全て網羅している筆者なので、それなりに納得のいくランキングだと思います。今見るとや […]
突然ですが、PSVRホラーシーンランキング、ベスト50をやりたいと思います。このランキングは私の記憶と独断を頼りに、プレイ当時のインパクトで決めております。PSVRのホラーはほぼ全て網羅している筆者なので、それなりに納得のいくランキングだと思います。今見るとや […]
更新 2020年11月12日 ガントレットモードのプレイ実況動画を追加 Affected: The Manor Quest2の発売に合わせてクエストにも移植されました。筆者もクエスト民となりましたので、こちらの記事はPSVRとQUEST両方のバージョンに対応い […]
「瞳」を超えて多分現在PSVRで一番怖いゲームです。 やっと出ましたよ~、延期に延期を重ねた期待のホラー「エクソシスト:レギオンVR」!PSVRで一番怖いという外人の噂だったので、すごく楽しみにしておりました! ではでは見てみましょう!
前に米国ストアで購入しておりましたが、筆者がしばらく放置していたので記事のアップが遅くなりました。 というのも一回目に遊んだ時、パッと見グラフィックがイマイチで、英語での読み物が多く、序盤もおとなしいストーリー進行であまり怖くなかったので、当初は大したことない […]
グラフィック的にもアリゾナサンシャインの上位互換的なゲームですね! 残念なのはシューコンが使えないことですが、MOVEの両手操作に特化した仕様なので、致し方ないところですし、特に問題はないです。近接武器もありますし。 そして、MOVE専用なのでデュアルショック […]
MOVEのセッティングが悪いと操作しにくいゲームなので、当たり前ですがきちんとPSカメラとMOVEを設定してから遊びましょう。 1章が出たきり、全く音沙汰がありません。嫌な予感しかしませんが。。。 まさにVRな中華版「P.T.」(もしくは「零」) 「瞳:祈愿」 […]
Steamでは2017年8月15日にリリース済みのChain Man「チェインマン」。 スカイリムVRやバイオハザード7DLCなどが発売されて世間が盛り上がっている中、PSVRでもひっそりと発売されたこのゲーム、中々のチャレンジャーですが、年末のPSVRホラー […]
ワープ移動がメインと言うのはとんでもない風評被害でした。 オプションからエイムコントローラーの設定で、スティックによる完全な自由移動が可能です! PCゲームの黎明期を支えた伝説のFPSゲーム”Doom”がVRで発売されるということは、V […]
意外にも日本で発売されましたね。うれしいことです!英語版では細かいところまでわからなかった詳細がわかるのはいいですね!こちらの記事は英語版をプレイしたものです。 それと攻略方等には差はないと思いますが、PSVRでのプレイを前提に開設をしておりますので、ご了承く […]
2018/07/27 8月中にMOVEに対応したアップデートが入るということです!入り次第動画をアップします。 ごめんなさい、全然ホラーゲームではないですが、VRの試金石となる大事なゲームとなりそうなので、レビューせずにはいられませんでした。 タイトルにもある […]
“Manifest 99″「マニフェスト99」 北米ストアで発売。 ファンタジーな絵本絵に不気味な雰囲気を交えたような、不思議な作品です。 暗い雰囲気というか、所々微ホラーな感じなので取り上げてみました。 紹介のあとゲーム内のネタバレ画 […]
2017/09/28 ワープ移動など色々と良くない部分を改善するパッチが近日リリース リリース次第新たな動画をアップします。そんなことはなかったようです。いつまでも出ないので削除。実はヨーロッパではリニア移動パッチがリリース済なのに北米はまだという […]
ホラーではないのですが(一部ホラー演出があるといえなくはないですが)スリラーなので取り上げてみました。英語は外国人ファンたちが使っている通称。 言わずとも知れたあの有名な~ざわざわ漫画のVRゲームです。
先日、米国および香港ストアで発売されたPSVR専用タイトル”Soul Dimension”「ソウル・ディメンション」です。 事故で亡くなった娘の記憶の欠片を夢の世界で集めて、事件の真相を解明する感じのゲームのようです。 制作は中国のメー […]
2018/03/21更新 非VRでも遊べるようになりました。 2017年8月31日更新 いろいろ更新。 2017年8月21日更新 ノーマル及び真エンディングまでのプレイ実況攻略動画追加 アリソンロード、ヴィサージュと並んで、私が最も期待しているホラー […]
7月28日更新 ノーマルエンディングまでの動画を追加 いよいよ米国ストアでPSVRゲームの発売ラッシュが始まりました。 でも、日本のPSストアのVR部門は相変わらずやる気がない感じで悲しいです。 外国から見ると日本は技術大国なのに、PSVRは日本初なのですから […]
2017年11月3日 なんと日本でも発売されましたね~、最後に少し追記 2017年7月14日更新 隠しトロフィーの取り方を掲載 全く注目しておりませんでしたが、本日米国PS Storeで発売された”The Bellows”です。 Ste […]
2017年4月30更新 シークレットエンディング攻略解説動画追加 紹介部分 ちょい不気味系SF微ホラーパズルゲーム”Statik”「スタティック」です。 ようやくまたまともなPSVRゲームが出た感じです! まずは予告編を見てみましょう。
Dread Halls” ドレッドホール チープなVRゲームバンドルパックHeroCadeにおいて唯一まともなゲームではないでしょうか、ぶっちゃけこれを単体で売った方がよかった気がします。 ダンジョン探索にホラーとステルス要素が加わった感じのゲーム […]
“HeroCade” ヒーローケード (英雄導) PCや携帯で無料だったり格安のゲームを9本集めた感じですが、 VR黎明期を語るに欠かせないゲームを含めたパッケージです。 その中にホラーゲームが二本含まれているので、紹介したいと思います […]
Copyright © 2023 | WordPress Theme by MH Themes