
Wraith: The Oblivion – Afterlife(雑訳:レイス・忘却と死後の世界)
Wraith The Oblivion – Afterlifeは、World of Darknessの世界を舞台にした一人称視点のVRホラー探索ゲームです。Oculus Quest、Oculus Rift、HTC Vive、Valve Index、 […]
Wraith The Oblivion – Afterlifeは、World of Darknessの世界を舞台にした一人称視点のVRホラー探索ゲームです。Oculus Quest、Oculus Rift、HTC Vive、Valve Index、 […]
「Visage」はこのサイトでも長いこと追いかけていたゲームですが、PS4で平面のみでのリリースとなったようなので終了です。期待していた分残念でなりません。筆者は深い悲しみに包まれております。パンケーキ平面画面ではとても遊ぶ気になれないのでVRでやりたい人はP […]
「フリーダイバー :トリトンの沈没(FREEDIVER:Triton Down)」 当時PSVRがスペチャン5発売(2020 2月25日)で盛り上がっていた裏で、こっそりと北米PSストアとOculusストアで発売された沈没船素潜りVRゲーム。短い分、丁寧な作り […]
先日北米で出たPSVR専用ホラーゲーム「ア・チェア・イン・ア・ルーム:グリーン・ウォーター」を紹介いたします。開発はエクソシストと同じWolf & Wood Interactive Ltd.なので、時々類似点が見られますが、時系列的にはこちらのゲームが […]
突然ですが、PSVRホラーシーンランキング、ベスト50をやりたいと思います。このランキングは私の記憶と独断を頼りに、プレイ当時のインパクトで決めております。PSVRのホラーはほぼ全て網羅している筆者なので、それなりに納得のいくランキングだと思います。今見るとや […]
発売延期の末、ついに「ウォーキングデッドVR(Walking Dead Saints& sinners)」が欧米のPSストアで発売となりました。 日本およびアジア圏ではまだ未発売ですが、北米版で日本語UIと日本語字幕が確認できており、日本語部分もほぼ完 […]
定番系お化け屋敷探索ホラーゲーム 内容はホラーでは定番の屋敷の探索と謎解きです。探索パートでは松明の火が切れると死ぬので、屋敷内では常に松明を探さないといけません。謎解きはそこまで難しいものではないです。やられるともれなくジャンプスケアですが、とにかくたくさん […]
数ある定番ホラーゲームの中でも、このゲームほどVR化に向いているゲームは無いでしょう。 2014年にFNAF1が発売されてから今回のHelp Wantedはシリーズ8作目に当たる作品となるようで、ギネス記録に残るほどのペースでリリースしているゲームですが、コン […]
皆さまこんばんは、いつもご閲覧ありがとうございます。 この前の2018年度初頭のランキングからしばらく経ちますので、新たに2019年初頭までのランキングを行いたいと思います。 前回同様、面白さやゲーム性よりも、怖さ重視のランキングとなりますが、怖いゲームは概ね […]
ストーリー 娘と交通事故に遭って気がついたら変な屋敷にいて、娘を探すよくあるやつ。 ゲーム いつ何が飛び出してくるのがわからなく、暗くて怖い雰囲気は良い!怖いシーンはたまーにいきなり来るのでなかなか驚き度も有るアル。 ただ、そんけーする某日記さんでもいわれてい […]
PSVRで遊ぶためのカメラの調整やモーションコントローラーとシューティングコントローラーの理想的な設定を紹介。
更新 2020年11月12日 ガントレットモードのプレイ実況動画を追加 Affected: The Manor Quest2の発売に合わせてクエストにも移植されました。筆者もクエスト民となりましたので、こちらの記事はPSVRとQUEST両方のバージョンに対応い […]
クリードVRは限りなくボクシングに近い臨場感が味わえる本格ボクシング風VRゲーム です!タイトル絵を見ても分かる通り、似てないけどVRでロッキー・バルボアです。それだけでゲームの気合を感じずにいられません。
先日北米ストアで発売された「Blind」 主人公は何らかの事故で目が見えない状態で物音を立てながらのエコーローケーションを便りに屋敷を探索して脱出を目論みます。 エコーロケーションを駆使して進むVRゲームに「Stifled」がありますので、どうしても比べてしま […]
Déraciné デラシネ (意訳:根こそぎ) 神秘的な雰囲気のVRアドベンチャーゲーム プレイヤーは見えない妖精さん ストーリー(PSNから抜粋 )
VRでのお勧め設定 お勧め姿勢:立ち カメラ位置:画面上部の高さ キャリブレーション:シューこんの照準を覗き込んだ状態で行う。 斜め上45度で照準を覗いた状態でも、シューコンの先にある光が画面に入ればよし。もちろん左右も。 ボタンでしゃがむことももちろん可能で […]
3日ほど前に突然米国ストアで発売されたゲームですが、意外に日本でもすぐ発売されました! 単純な移動不可式のガンシューティングゲームで、ほぼ「ブルックヘイブン」”Brook Haven Project” そっくりですが、こちらの方が演出が […]
「瞳」を超えて多分現在PSVRで一番怖いゲームです。 やっと出ましたよ~、延期に延期を重ねた期待のホラー「エクソシスト:レギオンVR」!PSVRで一番怖いという外人の噂だったので、すごく楽しみにしておりました! ではでは見てみましょう!
北米ストアで発売。 これはびっくり!一言でいうと、昔のアタリの駄作ゲームをそのまま3DグラフィックとVRで飾った罰ゲーム・・かな?
グラフィック的にもアリゾナサンシャインの上位互換的なゲームですね! 残念なのはシューコンが使えないことですが、MOVEの両手操作に特化した仕様なので、致し方ないところですし、特に問題はないです。近接武器もありますし。 そして、MOVE専用なのでデュアルショック […]
Copyright © 2023 | WordPress Theme by MH Themes