Oculus Questで怖いホラー演出を体験したい方はこれ「Face your fears 2」(フェイス・ユア・フィアーズ2)

2020年12月3日 Briorious 0

Face Your Fears 2(訳:あなたが怖いと思うものにご対面)オキュラスクエストでは去年出た探索系ホラーゲーム、前作はミニホラー体験集のようですが、今回はストーリー型の探索ホラーに路線変更しつつ、前作での経験を生かして手軽にカジュアルかつ本格的なVR […]

ノー・ウェイ・アウト VR(No Way Out VR)

2020年4月21日 Briorious 0

定番系お化け屋敷探索ホラーゲーム 内容はホラーでは定番の屋敷の探索と謎解きです。探索パートでは松明の火が切れると死ぬので、屋敷内では常に松明を探さないといけません。謎解きはそこまで難しいものではないです。やられるともれなくジャンプスケアですが、とにかくたくさん […]

鬼のようなジャンプスケア! Five Nights At Freddy’s VR: Help Wanted 紹介、実況、トロフィー攻略

2019年6月29日 Briorious 0

数ある定番ホラーゲームの中でも、このゲームほどVR化に向いているゲームは無いでしょう。 2014年にFNAF1が発売されてから今回のHelp Wantedはシリーズ8作目に当たる作品となるようで、ギネス記録に残るほどのペースでリリースしているゲームですが、コン […]

【ホラーSENSE~だるまさんがころんだ~PSVR 】2019初頭最恐一本道ホラーがきた?

2019年1月26日 Briorious 0

2019年一月25日は記念すべきバイオRE2の発売日ですが、同じに日に発売をぶつけてきた意欲作です。メーカーは大手のコーエーテクモさんなのでさもありならんといったところ。正確にはコーエーテクモウェーブですが。 大手が手掛けているだけあって、キャラモデルはなかな […]

「帋人形(カミニンギョウ -paper dolls)PSVR」紹介と実況動画、一応正統派ホラーだが

2018年12月23日 Briorious 0

ストーリー 娘と交通事故に遭って気がついたら変な屋敷にいて、娘を探すよくあるやつ。 ゲーム いつ何が飛び出してくるのがわからなく、暗くて怖い雰囲気は良い!怖いシーンはたまーにいきなり来るのでなかなか驚き度も有るアル。 ただ、そんけーする某日記さんでもいわれてい […]

トラウマ脳へダイビング!恐怖の記憶の断片世界へ入るVRアドベンチャー「Transference トランスフェレンス(転移)」紹介 初見序盤実況プレイと体験版

2018年9月13日 Briorious 0

トラウマ脳体験&探検VRゲーム トラウマ脳へ意識を転移(Transference)させ、トラウマ世界を探索し、トラウマを追体験する素敵なコンセプトのVRサイコホラーゲームです。 VR無しでも遊べますが、VRを意識した作りとなっているので、非VRで遊ぶと […]

Firewall: Zero hour これは待ち望んでいた近未来VRゲーミングへの第一歩

2018年8月29日 Briorious 0

VRでのお勧め設定 お勧め姿勢:立ち カメラ位置:画面上部の高さ キャリブレーション:シューこんの照準を覗き込んだ状態で行う。 斜め上45度で照準を覗いた状態でも、シューコンの先にある光が画面に入ればよし。もちろん左右も。 ボタンでしゃがむことももちろん可能で […]

ようやく発売 PSVR SFガチホラーFPSゲーム「ザ・パーシステンス The Persistence」第一印象 これはデッドスペース+ややダークソウル

2018年7月25日 Briorious 0

ようやく出ました。SF系一人称ガチホラーゲーム「ザ・パーシステンス」 当初は2017年の5月ぐらいには発売かとアナウンスされてたゲームですが、平然と一年半位延期するのがVRゲーム業界だと諦めざるを得ませんね。 取り急ぎ第一位印象の感想を掲載いたします。

高速VRに挑戦!未来型音速VRレーシング「wipEout ワイプアウトOmega collection VR」

2018年7月18日 Briorious 0

現在発売されているPSVRゲームの中でも、最も凄いVR体験が出来るゲームです。 今回はホラーとは全く関係ないですが、優れたPSVRゲームは紹介しなければならないと思いましたので、今更感がありますが夏休みに向けてワイプアウト・オメガコレクションVRを紹介させてく […]

捜査要素の有る渋い探索ホラー「Dead Secret デッドシークレット」(死の秘密)紹介と初見実況動画

2018年5月17日 Briorious 0

前に米国ストアで購入しておりましたが、筆者がしばらく放置していたので記事のアップが遅くなりました。 というのも一回目に遊んだ時、パッと見グラフィックがイマイチで、英語での読み物が多く、序盤もおとなしいストーリー進行であまり怖くなかったので、当初は大したことない […]