
北米で先日発売されたVR脱出系ホラーゲーム。なんと日本語完全対応です!
PSVR初期のころに「ダイイングリボーン」という非VRでも遊べる謎解き脱出ゲームがありましたが、こちら「The Door」も似たようなゲームだと思って結構です。
新作の分、グラフィックなどは「ダイイングリボーン」より格段に良いです。タイトルシーンのオブジェだけなら「バイオ7」かと思うほど気合が入っています。
操作と内容
操作はデュアルショックのみ、L1R1で振り向き、Xボタンでオブジェクトに干渉する一般スタイル。部屋にある様々なオブジェクトやアイテム、ヒント等を集めて、ギミックを操作して部屋を脱出しなければなりません。
ところどころ結構ホラー演出を挟んでくるので、謎解き中も気を抜けず、飽きません。
難しさ
謎解きはそこそこ難しいと思います。トロフィーを見る限り発売二日目のステージ1クリア率は25%、ステージ2は12%、ステージ3に至っては0%なので、難しさが伺えますね。
現在だとチャプター5のクリア率は10%ぐらいでしょうか。
酔いやすさ
移動がなく、振り向きだけなので酔わないです。オプションはないです。
VR実況プレイ動画
途中、何をしてよいのかわからなくなることが何度かありましたが、無事クリアした時のスッキリ感は異常です!あえてノーカットで流していますので、適当にスキップしてください。
チャプター1初見実況攻略
かなり苦労しました。じっくり考える必要があるのですが、VRで実況しているとゆっくり考える余裕がないという。
最後の仕掛けは、かなり考えてようやく閃いた時はうれしかったです。
チャプター2初見攻略実況
このチャプターからポイント移動が可能になり、探索範囲が広がります。ただ、チャプター1でコツを学んでいるので、チャプター2は割とサクッと解けました。
チャプター3初見攻略実況
https://youtu.be/7e4n0D9njnM
謎解きよりも途中のパズルが難しかったです。ヒューズのやつは解きましたけど、未だによくわかっていません。
チャプター4攻略動画
初見の録画に失敗したので、ここだけ攻略リプレイ動画です。トランプには手こずりました。
チャプター5初見攻略実況
意外にもチャプター5が一番簡単に攻略できました。
衝撃のエンディングに刮目せよ!
まとめ
一人称&ホラー&脱出系パズル&VRと、私の大好物が詰まったゲームなので、筆者としてはすごく楽しんでいます。
そして、相変わらずホラー脱出系パズルはPSVRと、とても相性が良いということがよくわかる作品です。
グロシーンも適度にあり、謎解きの手ごたえもある、とてもバランスの取れたゲームだと思います。
VRでこういうゲームが好きな方には、こちらの似たようなゲームをどうぞ~
オススメ↓
独断評価
遊んでからの独断と偏見による評価です。
怖さ B-
ホラー環境 73
ホラー音環境 72
ホラー要素 76
びっくり度 80
ストーリーの怖さ 84
キャラホラー度 86
ホラー演出 81
ゴア度 83
没入感 85
酔いやすさ 27
Leave a Reply コメントをキャンセル