
バカゲーだけど、ゾンビゲームだし、割とパニクることが可能なのでホラーゲームとして扱います。
とにかく一時携帯電話ゲームで流行ったハンバーガーを作るやつのVR版です。
携帯のあれは、キャンディークラッシュ、フルーツ忍者等、ゲームを触ったことのない女子とか老人のライトゲーマーにぴったしで人気のポチポチゲームでしたね~。ゲームを触ったことないド素人が鬼課金するきっかけを作った大事なゲームです。
しかしこれがVRになったとたん、ガチなオペレーションになります。
バイト君の苦労がこれでもかというぐらいに結構リアルに体験できます。
しかも難易度高めです!なんたってこちらはガチゲーマー向きなので、舐めてはいけません!
操作はPSMOVEとコントローラーどちらでもできますが、当然PSMOVEでやらないと意味がないでしょう。
割と左右と激しく動くので、立ちながらのプレイ奨励です。こちら↓設定ページ。
バカゲーだけど、結構丁寧に作られており、バグも少なく、かなりエキサイティングなゲームとなっておりますので、お試しあれ!
普通のゾンビには、普通のサイズのバーガー、でかいゾンビにはでかいサイズのバーガーを作ってあげるのがポイントです。
バーガー以外にも、揚げ物やピザも作らなければ、食事の提供が間に合わないので、マジ忙しいです。その辺の食材もバーガーに挟むことができます。
いろいろと隠し要素もあるようで、30ステージもあり、やりこみ要素も結構あります。
調理ゲームといわれてもピンとこない人がいると思いますが、そんな偏見に負けずやってみてください。値段的にも悪くなく、お勧めです!
あと女の子でも割と楽しめるゲームなので、カップルで遊ぶにも最適です。
てかむしろ女の子に最適なゲームなのかと思うぐらい、嫁が上手でびっくりです。この私がスコアで負けするぐらいなので。。。
VR女子
中盤前の関取ゾンビ戦のプレイ動画 をアップしましたので、大体雰囲気がわかると思います。
かなり忙しく、激しく動き回るので、2D動画だと酔う可能性大です。
正直自分でこの動画を見直したとき、酔って吐きそうになりました
ただVR内だと酔わないの安心です。まじで。
最終ステージまで行ったら、また動画をアップしたいと思います。
独断評価
遊んでからの独断と偏見による評価です。
(100点で満点です。あてにはしないでください。)
怖さ(パニック要素) C
ホラー環境 32
ホラー音環境 34
ホラー要素 17
びっくり度 22
ストーリーの怖さ 20
キャラホラー度 56
ホラー演出 60
ゴア度 0
没入感 76
酔いやすさ 25
Leave a Reply コメントをキャンセル