
8月9日更新、9月5日に発売とのことです。
6月5日更新、6月中に発売とのことです。
発売されました!記事はこちらです。
「Don’t Knock Twise VR」(ドント・ノック・トァイス)というゲームがPSVR等で近日発売、映画とのタイアップによる都市伝説探索系VRホラーゲームのようです。
まずは映画の方の予告編を見ましょう。
いかにも定番のホラーという感じです。
都市伝説とか悪魔とか母子愛とか、いろいろと複雑に織りなす映画だということにして、ゲームのほうを見てみましょう。
「パラノーマルアクティビティーVR」にちょっと似ていなくもないですが、 よりおどろおどろしく、脅かし方もストレートです。
主人公の母親は行方不明の娘を探す為、巨大な荘園を探索しますが、売りとしては、目に見えるすべてのオブジェクトが触れるとの事、どうやらMOVEスティックを使用して、オブジェクトはすべて拾える仕様のようです。
以下⇩はSteamから抜粋した文章ですが、日本語もきちんとしており、ちゃんと日本語対応になりそうで安心です。
以下Steamより抜粋
ドント・ノック・トワイス(2回はノックしないで)は、心理的に迫ってくる恐怖の都市伝説をベースにした一人称のホラーゲームです。 仲違いした娘を助け出すため、罪悪感に苦しむ母親は復讐心に燃える凶暴な魔女の都市伝説に隠された恐ろしい真実を明らかにしていかなければなりません。 1回目のノックは彼女を眠りから覚まし、2回目のノックは死から蘇らせます。
壮大なマナーハウスの中を探検しながら、そこで出会うすべてのモノと対話していきます。 愛娘を見つけて助け出すため、プレイヤーはマナーハウスの中をすべて探検し、ツールを使って出くわす魑魅魍魎と戦ったり、逃げたりしながら、隠されたヒントを探していきます。
このゲームは、主演のケイティー・サッコフが戦いを繰り広げる母親ガラクティカの役を演じ、映画『ザ・マシーン』のカラドッグ・ジェームズが監督を努めた映画『ドント・ノック・トワイス』をベースにしています。
ゲームは、完全没入型デジタル体験を可能するため、最新のバーチャルリアリティヘッドセットに対応しています。 また、バーチャルリアリティヘッドセットがなくても、従来通りの方法でプレーすることもできます
映画とのタイアップなので、少し心配しましたが、なかなか面白そうですね。
ノックがどう物語に絡んでくるかが気になります。
Streamでは4月11日に5月31日発売
公式サイトにてPC版PSVR版とも6月中の発売のアナウンス。楽しみです。
SteamのサイトではSteam版の発売が7月25日となっております。
PSVR版の動向は如何に?
2017年9月5日に発売がアナウンスされました。
Leave a Reply コメントをキャンセル